コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > グレープフルーツのタルト

2023.3.9 更新

Cooking Note クッキングノート

グレープフルーツのタルト

フレッシュなグレープフルーツをたっぷりのせて、さっぱりとした夏のタルトに。

グレープフルーツのタルト

2017年7月号掲載掲載

Check

山本亜希子

山本亜希子さん

グレープフルーツのタルト

サクッと焼き上げたタルト生地に、フレッシュなグレープフルーツをたっぷりのせました。フルーツを一緒に焼き上げず、フレッシュなものをのせると味わいがさっぱり爽やかになるので、夏でも食べやすいですよ。水分が多いので、できるだけ早く食べきってくださいね。

こちらもチェック山本亜希子さんのブログへ
エネルギー241kcal/1/8カット分
食塩相当量0g/1人分
調理時間60分(生地を冷やす時間を除く)
  • デザート・おやつ

(直径17cmのタルト型1台分)

★タルト生地

バター(食塩不使用)...35g

粉砂糖...20g

アーモンドパウダー...10g

溶き卵...15g

薄力粉...65g

★アーモンドクリーム

A

アーモンドパウダー...60g

粉砂糖...60g

薄力粉...10g

溶き卵...60g

溶かしバター...60g

グレープフルーツ(ルビー・ホワイト...各1個

タルト生地をつくる。室温に戻したバターに粉砂糖、アーモンドパウダーを加えて混ぜ、溶き卵も少しずつ加えて混ぜ合わせる。薄力粉を加えて混ぜ、ひとまとめにしてラップで包み、冷蔵庫で1時間ほど休ませる。

1の生地を型よりひとまわりくらい大きくのばし、型に敷く。生地を引っぱらないように注意して型に添わせる。型から出た余分な部分はナイフで落とし、冷蔵庫で1時間ほど休ませる。

アーモンドクリームをつくる。Aを合わせてボウルにふるい入れ、溶き卵を加えて混ぜる。溶かしバターも加えて混ぜ、2のタルト生地に流し入れ、180℃のオーブンで約30分焼き、冷ましておく。

グレープフルーツは実を取り出し、型から出した3に彩りよく並べる。

おすすめ商品

「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」 500gスマートグリーンパック

日本の素材や料理に適した、鮮度と風味にこだわった本格エクストラバージンです。

「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」 500gスマートグリーンパック
かんたんレシピ

キウイのカプレーゼ

【材料(2人分)】
キウイ・・・2個
モッツァレラチーズ・・・1個(100g)
バジルの葉・・・6〜8枚
塩・・・小さじ1/2
ピンクペッパー・・・適量
「JOYL オリーブオイルエクストラバージン」・・・大さじ2

【作り方】
1)キウイは皮をむく。キウイとモッツァレラチーズを同じ枚数になるよう薄切りにする。
2)皿に①を交互に盛り付けて、塩、ピンクペッパーをふり、バジルの葉を散らす。「オリーブオイル」を全体に回しかける。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら