2008年3月号掲載

(18cmのタルト型1台分)
バター(食塩不使用)...60g
粉砂糖...40g
卵...2/3個
薄力粉...120g
塩ひとつまみ
★きんかんのコンポート
きんかん...12~14個
グラニュー糖...35g
白ワイン...100ml
水...100ml
レモン汁...大さじ1
★アーモンドクリーム
バター...30g
粉砂糖...30g
溶き卵...30g
アーモンドパウダー...30g


★シュクレ生地をつくる
ボウルに室温でやわらかくしたバター、塩、粉砂糖を入れ、白くふんわりするまで混ぜる。
溶き卵を少しずつ加えて混ぜる。ふるった粉を一気に加えて混ぜ、ひとまとめにして冷蔵庫で30分以上休ませる。
★きんかんのコンポートをつくる
きんかんを洗って、縦に数か所切り込みを入れ、ようじで種を取り出す(a)。鍋にグラニュー糖、水、ワイン、レモン汁を入れ、きんかんを加えて7~8分煮て冷ましておく。
★アーモンドクリームをつくる
バターをボウルに入れ、粉砂糖、溶き卵、アーモンドパウダーの順に加え、そのつどしっかり混ぜ合わせる。
2の生地を5mmの厚さにのばして型に敷き、フォークで数か所穴をあける。
4のクリームを敷き、3のきんかんを、水気を軽くふき取って並べ(b)、180:のオーブンで20分、160:で5分焼く。

(a)小さな種が入っているので、切れ目からていねいに取り出す。

(b)焼くと膨らむので、クリームの分量は控えめに。


ラカントS顆粒
煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。
ラカントS顆粒
かんたんレシピ


低糖質ホットサングリア
【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本
【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)
【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。
















レシピのトップへもどる




















