コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > くるみと豆乳のプリン

20235.9 更新

Cooking Note クッキングノート

くるみと豆乳のプリン

香ばしいくるみと低糖質の豆乳で、あっさりながらコクのある味わいに。

くるみと豆乳のプリン

2017年6月号掲載掲載

Check

志賀直子

志賀直子さん

くるみと豆乳のプリン

生クリームなどを使わず、低糖質の豆乳を使ったプリンです。ペーストにしたくるみを混ぜ込んでいるので、コクと香ばしい風味がプラスされて満足度もアップ。プリン自体には、ほとんど砂糖を使ってないので、メープルシロップ量で甘さを調整してくださいね。

エネルギー114kcal/1人分
食塩相当量0g/1人分
調理時間40分(冷やし固める時間を除く)
  • デザート・おやつ

(4人分)

くるみ...20g
豆乳...200g
きび砂糖...20g
板ゼラチン...3g
※氷水でふやかすメープルシロップ...40g

くるみはトースターでローストする。粗熱が取れたら小さく割って薄皮を取り除き、すり鉢でペースト状にする。豆乳を少しずつ加えながら混ぜ、溶きのばす。

鍋に1ときび砂糖を入れて火にかけ、沸騰させないように注意しながら混ぜ、砂糖が溶けたら火から下ろす。水を切った板ゼラチンを加えて溶かす。

2をボウルに移し、底を氷水にあてて粗熱を取り、容器に注ぎ入れて冷蔵庫で冷やし固める。メープルシロップをかける。

おすすめ商品

ハーゲンダッツ バニラ

マダガスカル産の複雑で深い香りが特長のレッドビーンズを使用。

ハーゲンダッツ バニラ
かんたんレシピ

ジンジャーヨーグルト
赤いフルーツのマリネを添えて

【材料(2人分)】
ハーゲンダッツ「バニラ」:ミニカップ2個
ヨーグルト:200g
おろし生姜:20g
はちみつ:大さじ2
レモン汁:小さじ1/2
ラズベリー:4粒
ブルーベリー:8粒
いちご:4粒
レモン汁:小さじ1/2
ミントの葉:約4枚

【作り方】
1)おろし生姜と蜂蜜を耐熱容器に入れ600Wの電子レンジで1分加熱し、一度混ぜてからさらに1分加熱し、粗熱をとりレモン汁を加える。
2)いちごは縦4等分にし、ラズベリー、ブルーベリーとともにレモン汁と粗く刻んだミントでマリネする。
3)ヨーグルトに1を加え混ぜ、器に入れ、2とアイスクリームを盛り付けたら出来上がり。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら