2017年3月号掲載
(4人分)
合い挽き肉...300g
キャベツ...300g
玉ねぎ...1/2個(100g)
大葉...10枚
A
しょうゆ...大さじ2
塩...小さじ1/2
酒...大さじ1
パン粉...大さじ5
卵...1個
衣[小麦粉・溶き卵・パン粉...各適量]
揚げ油
[つけ合わせ]
水菜...1/4束
紫玉ねぎ...40g
ポン酢
キャベツ、大葉はせん切りに、玉ねぎはみじん切りにする。
合い挽き肉と1、Aをよく混ぜ合わせ、8等分にして小判形にする。
2に小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけて、中温(170℃ぐらい)の油できつね色になるまで揚げる。
水菜は5cm長さ、紫玉ねぎは薄切りにしてそれぞれ水にさらす。
3を器に盛り、水気を切った4を合わせて添え、好みでポン酢をつけて食べる。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。