2016年9月号掲載
(4人分)
豚肉(しょうが焼き用)...200g
A
甘酒...大さじ2
しょうゆ...大さじ1
おろししょうが...1かけ分
つけ合わせ
もやし...100g
ニラ...1/4束
小麦粉、サラダ油、塩、こしょう
豚肉に塩、こしょうを少々ふる。小麦粉を薄くまぶす。
もやしは根を取り、ニラは5cm長さに切る。塩を入れた熱湯で、さっと一緒にゆで、水気を切っておく。
※根を取ると口あたりがよくなる。
Aの調味料を合わせておく。
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、1を入れて両面を焼く。3を入れてタレにとろみがつくまで焼く。
器に盛って、2を添える。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。