(4人分)
合い挽き肉…300g
玉ねぎ(みじん切り)…1/2個分
ごはん…80g
塩…小さじ1
ナツメグ、こしょう…各少々
ミニトマト…12個
三度豆…12本
白ワイン…50cc
水…1カップ
顆粒ブイヨン…小さじ1
小麦粉、パルメザンチーズ、パセリのみじん切り
パプリカのヘタを1cmぐらい切り落とし、種を取り除く。
肉ダネの材料をボウルに入れてよく混ぜる。
パプリカの内側に小麦粉を薄くふり、2を4等分に分けて詰める。
3を鍋に入れ、半分に切ったミニトマト、三度豆、パプリカのヘタをすきまに詰める。白ワイン、水、顆粒ブイヨンを入れる。ふたをして火にかけ、煮立ったら弱火にして25~30分煮る。
器に盛り、パルメザンチーズとパセリをふる。

液体塩こうじ300ml
米こうじと塩を丁寧に熟成させ、丁寧に搾った液体タイプの塩こうじです。ハナマルキ塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。
液体塩こうじ300ml
かんたんレシピ

5分で爆速!?うま塩トマトアヒージョ♪
【材料(2人分)】
ミニトマト・・・1パック(約20個)
にんにく・・・2かけ
【A】
オリーブオイル・・・40g
水・・・大さじ3
液体塩こうじ・・・大さじ1
【作り方】
1)にんにくはみじん切りにする。ミニトマトはさっと洗ってヘタを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
2)フライパン(またはスキレット)に①と【A】を入れて、とろ火にかける。
3) 5分ほど加熱し、トマトの皮がむけてきたら完成。