コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > 鶏のレモン蒸し煮

2025.10.10 更新

Cooking Note クッキングノート

鶏のレモン蒸し煮

レモンの酸味とマスタードをきかせて、しっとりと仕上げます。

2016年7月号掲載

Check

志賀直子

志賀直子さん

鶏のレモン蒸し煮

材料を鍋に入れて煮込むだけで、ワインに合うおしゃれなメインディッシュに。下味に粒マスタードを使うこと味がぴりっと引き締まり、レモン汁を仕上げに加えることでさわやかな香りが引き立ちます。

エネルギー366kcal/1人分
食塩相当量0.9g/1人分
調理時間30分
  • 肉料理
  • 西洋料理

(4人分)

鶏もも肉…2枚(約500g)
下味[白ワイン大さじ1、塩小さじ1/3、粒マスタード大さじ2]
玉ねぎ…1個
しめじ…1パック
パプリカ…1/2個
レモン(国産)…1個
ローリエ…2枚
オリーブオイル、塩、こしょう

鶏肉は食べやすい大きさに切り、下味の材料をまぶしておく。

玉ねぎは薄切りにする。しめじは石づきを取り、ほぐす。パプリカは2cm角に切る。

レモンは、半分を輪切りにして、半分は絞る。

厚手の鍋にレモン汁以外の1、2、3とローリエを入れて、ざっくり混ぜ合わせ、オリーブオイル大さじ2を加える。ふたをして中火にかけ、ぐつぐつ煮立ってきたら、弱火にして、20分くらい蒸し煮にする。途中、水分がなくなってきたら湯を少し足す。

レモン汁を加え、塩、こしょうで味を調える。

おすすめ商品

ボンカレーゴールド 中辛

あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)

ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー

【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2

【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら