2016年4月号掲載
(18個分)
A
水...1/2カップ
バター(食塩不使用)...45g
砂糖...5g
塩...ひとつまみ
薄力粉...55g
溶き卵...2個分
B
グラニュー糖...50g
水...小さじ1
スライスアーモンド...30g
生クリーム...1カップ
メープルシロップ...40g
バナナ...2本
グラニュー糖
Aを鍋に入れて火にかけ、沸騰したら火から下ろす。ふるった薄力粉を加えて混ぜ、再び火にかけて1〜2分、ゴムべらで練るように混ぜてaボウルに移す。
溶き卵を少しずつ加えて混ぜ、直径1cmの口金をつけた絞り袋に入れる。クッキングシートを敷いた天板に、直径3〜4cmの丸形に18個絞り出し、200℃のオーブンで約15分、180℃に下げて約20分焼いて冷ましておく。
小鍋にBを入れて火にかけ、きつね色になったらスライスアーモンドを加えてからめb、オーブンシートの上に広げて冷まし、細かく刻んでおく。
フライパンにグラニュー糖を入れて火にかけ、5mm幅に切ったバナナを加えてこんがり色がつくまで炒める。
生クリームにメープルシロップを加えて角が立つまで泡立て、3を加えて混ぜる。
2のシューを上1/3で切り、5のクリームと4のバナナをつめる。

ゼスプリ・グリーンキウイ
鮮やかなグリーンの果肉が目印の、キウイフルーツの代表選手。酸味と甘みのバランスが絶妙で、さわやかな味が人気です。1個で現代人に不足しがちな食物繊維を補うことができます。
ゼスプリ・グリーンキウイ
かんたんレシピ

キウイ・トマト・豆腐のカプレーゼ
【材料(2人分)】
グリーンキウイ 2個
トマト 小2個
豆腐(絹) 1/3丁
A[エクストラバージンオリーブオイル大さじ1、はちみつ、レモン汁各小さじ1、塩小さじ1/4、黒(粒)コショウ少々]
バジルの葉 6枚
【作り方】
1.グリーンキウイは皮をむいて、1個を4等分の輪切りにする。
2.トマトは湯むきし、1個を4等分に切る。豆腐は6等分に切る。
3.ボウルにAの材料を合わせる。
4.キウイ、豆腐、トマトを重ねて皿に盛り、③をかけてバジルの葉を添える。