2016年5月号掲載
(18枚分)
バナナ...1本(100g)
くるみ...30g
オートミール...50g
砂糖...60g
塩...ひとつまみ
薄力粉...40g
ベーキングパウダー...小さじ1/4
溶かしバター(食塩不使用)...40g
バナナを耐熱容器に入れてフォークでつぶし、ラップをかけずに電子レンジ(600w1分)にかけて冷ましておく。くるみは素焼きして細かく刻む。
ボウルにくるみ、オートミール、砂糖、塩、合わせてふるった薄力粉とベーキングパウダーを入れて混ぜ合わせる。
溶かしバターと1のバナナを加えて混ぜ、クッキングシートを敷いた天板に、フォークで直径約5cmの丸形に広げる。
170℃のオーブンで15分、160℃に下げてさらに5〜10分焼き、そのまま冷ます。

ガーナミルク
ミルク感の効いたコクのある味わいの口どけなめらかなミルクチョコレートです。
ガーナミルク
かんたんレシピ

ガトーショコラ
材料 (直径15cmの丸型1台分)
卵黄 2個分
砂糖 40g
(A)
ガーナミルク 1枚(50g/刻んでおく)
無塩バター 40g
卵白 2個分
(B)
薄力粉 15g
ココアパウダー 30g
生クリーム 20cc
粉糖 適量
【下準備】
Aは合わせて湯せんにかけ、溶かしておく。湯せんは水が絶対に入らないよう注意。Bは合わせてふるっておく。型の底にオーブンペーパーを敷いておく(ステンレスやアルミの型の場合はさらに型の内側にバター(分量外)をぬり、強力粉(分量外)をふり、冷蔵庫で冷やしておく)。
【作り方】
(1)ボウルに卵黄を入れてほぐし、砂糖(40g)を加えて、泡立て器で白っぽくなるまですり混ぜる。
(2)溶かしたAを加えてよくまぜ、生クリームを加えてさらに混ぜる。
(3)別のボウルに卵白を入れ、氷水をあてながら泡立てる。砂糖(40g)を3〜4回に分けて加えて泡立て、ツノがピンと立つ位のしっかりとしたメレンゲにする。
(4)2に3のメレンゲの1/3量を加えてゴムべらで混ぜ、泡が見えなくなったらBの半量を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
(5)残りのメレンゲの半量、残りのB、残りのメレンゲの順に加え、その都度さっくりと混ぜる。
(6)型に流し入れて平らにし、160℃(予熱あり)のオーブンで約35分焼く。焼き上がったら型ごと網などにのせて冷まし、完全に冷めたら型からはずす。仕上げに粉糖をふる。