2015年5月号掲載
(4人分)
そば(乾麺)…250g
干ししいたけ…4枚
大根(せん切り)…1/4本分
うど…1/2本
卵…2個
きゅうり(せん切り)…1本分
青ねぎ(斜め切り)…4本分
かにかまぼこ(ほぐす)…4本
貝割れ菜…1/2パック
タレ
[麺つゆ(ストレート)大さじ6、ごま油大さじ1、酢大さじ1]
砂糖、しょうゆ、塩、こしょう、酢
干ししいたけは水2/3カップに浸けて戻し、戻し汁ごと鍋に入れて火にかける。煮立ったら、砂糖大さじ2、しょうゆ大さじ1を加え、弱火でゆっくり煮含める。冷ましてからせん切りにする。
大根は塩小さじ1をまぶし、しんなりしたら水気を絞る。うどは3〜4cm長さに切って、厚めに皮をむき、せん切りにして酢水にさらしておく。
卵は溶きほぐし、塩、こしょう少々をして薄焼きにし、錦糸に切る。
そばを表示通りゆで、冷水でよく洗う。水気を切って器に盛り、具をのせる。食べる前にタレをかける。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。