コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > ターツァイと豚肉の味噌炒め

2025.10.10 更新

Cooking Note クッキングノート

ターツァイと豚肉の味噌炒め

クセのないターツァイをコクのある味噌炒めに。

ターツァイと豚肉の味噌炒め

2016年3月号掲載

Check

志賀直子

志賀直子さん

ターツァイと豚肉の味噌炒め

ターツアイは青梗菜と同じアブラナ科の野菜。カロテンを豊富に含み、クセが少なく、おひたしや煮物などさまざまな料理に使えます。油とも相性がよく、さっと炒め煮にして、葉のやわらかさと茎のシャキシャキ感を楽しんで。

エネルギー212kcal/1人分
食塩相当量1.2g/1人分
調理時間15分
  • 中国料理
  • 肉料理

(4人分)

ターツァイ...300g
豚こま切れ肉...200g
しょうが(薄切り)...4枚

A
鶏ガラスープ
...1/2カップ
砂糖...小さじ2
しょうゆ...小さじ2
味噌...大さじ1
かたくり粉...小さじ2

塩、こしょう、酒、しょうゆ、サラダ油

ターツァイは1枚ずつはがし、5cm長さに切る。豚肉は、酒・しょうゆ各大さじ1/2をもみ込んで下味をつける。

中華鍋にサラダ油大さじ1を熱し、しょうがを炒め、豚肉をほぐしながら入れて炒め、いったん取り出す。

サラダ油大さじ1を足し、ターツァイを炒め、2を戻し入れる。よく混ぜたAを回し入れ、炒め合わせる。塩、こしょうで味を調える。

おすすめ商品

ボンカレーゴールド 中辛

あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)

ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー

【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2

【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら