2016年1月号掲載
(6個分)
★生地
卵黄…2個分
グラニュー糖…20g
卵白…2個分
グラニュー糖…40g
薄力粉…60g
粉砂糖…適量
★豆クリーム
白花豆の甘煮
(市販)…145g
バター(食塩不使用)…25g
A
砂糖…10g
生クリーム…25g
ラム酒…小さじ1/2
B
生クリーム…175g
グラニュー糖…15g
ラム酒…少々
ボウルに卵黄とグラニュー糖(20g)を加えて混ぜる。
別のボウルに卵白を入れ、グラニュー糖(40g)を2回に分けて加えて泡立て、しっかりしたメレンゲをつくる。
1と2を混ぜ合わせ、ふるった薄力粉も加えて混ぜ、1cmの口金をつけた絞り袋に入れる。
天板にクッキングシートを敷き、直径7cmの円形になるよう渦巻き状に絞り、表面にたっぷりと粉砂糖をふる。190〜200℃のオーブンで約10分焼き、冷ましておく。
白花豆の甘煮は、汁気をキッチンペーパーでふき取り、裏ごしする。
バターに5を少しずつ加えて混ぜる。Aも加えて混ぜ、モンブラン用または細い口金をつけた絞り袋に入れる。
Bを合わせて泡立てる。
4の生地の上に7の生クリームの半量をのせ、6のクリームを絞る。残りの生クリームをのせて、生地をのせて仕上げる。

パリッとスリット 1kg
国内産水稲もち米100%使用。スリット入りでキレイに焼け、手で割れる便利な切り餅です。1切れ約50g。
パリッとスリット 1kg
かんたんレシピ

餅入り味噌汁
【材料(2人分)】
サトウの切り餅パリッとスリット 2個
だし汁 400ml
みそ 大さじ1と2/3
豆腐 1/4丁
乾燥わかめ 2g
【作り方】
1)豆腐はさいの目に切り、わかめは水で戻しておく。
2)鍋にだし汁を入れて火にかけ、沸騰したら豆腐とわかめを入れる。
3)味噌を少しずつ溶き入れ、沸騰直前で火を止める。
4)餅はオーブントースターで焼き、器に盛った味噌汁に入れて食べる。