2016年1月号掲載
(直径18cmのタルト型1台分)
★タルト生地
バター(食塩不使用)...60g
粉砂糖...50g
塩...ひとつまみ
溶き卵...25g
薄力粉...125g
★おからダマンド
バター(食塩不使用)...65g
粉砂糖...65g
溶き卵...40g
おから...80g
塩...ひとつまみ
薄力粉...10g
甘納豆(ミックス)...120g
タルト生地をつくる。ボウルにバター、粉砂糖、塩を入れて混ぜ、溶き卵も数回に分けて加えて混ぜる。ふるった薄力粉を加えてさっくりと混ぜ、粉気がなくなったらラップに包んで冷蔵庫で30分休ませる。
麺棒で3mmの厚さにのばし、タルト型に敷く(角の部分はをしっかり押さえる)。フォークで空気穴を開け、冷蔵庫で冷やす。
おからダマンドをつくる。バターと粉砂糖をボウルに入れて混ぜ、溶き卵を数回に分けて加え混ぜる。おからと薄力粉、塩を加えて混ぜ、甘納豆の半量を加えて混ぜる。
2に3を入れて平らにし、残りの甘納豆を散らし、180℃のオーブンで30〜40分焼く。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。