2015年10月号掲載
(4人分)
れんこん...80g
ごぼう...1/2本
長芋...100g
鶏手羽中...8本
柚子こしょう...小さじ2
★柚子こしょうダレ
柚子こしょう...小さじ1/4
しょうゆ...大さじ1.5
サラダ油
(あれば太白ごま油)...大さじ1.5
サラダ油
れんこんは皮をむいて7mm厚さに切り、水にさらす。ごぼうは皮をこそげ、斜め薄切りにし、水にさらす。長芋は皮をよく洗い、皮をつけたまま、1cm厚さの輪切りにする。
鶏手羽中は柚子こしょうをまぶしておく。
れんこん、ごぼうの水気をふき、サラダ油をまぶす(a)。
魚焼きグリルに薄くサラダ油を塗ったアルミホイルを敷き、鶏手羽中と根菜を並べ、10~15分、こんがり焦げ目がつくまで焼く。
4を器に盛りつけ、柚子こしょうダレを添える。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。