2015年5月号掲載
(4人分)
いか(するめいか)...2匹
グリーンアスパラ...4本
パプリカ(黄色)...1個
ニンニク(みじん切り)...1かけ分
レモン汁...1個分
アンチョビペースト...小さじ2
塩、こしょう、オリーブオイル
いかはわたと足を抜き取り(足とわたは使わない)、軟骨を取る。胴とエンペラの皮をむき、胴は1cm幅の輪切り、エンペラは1cm幅に切る。
グリーンアスパラは根元のかたい皮をむき、4cm長さに切る。パプリカは半分に切り、ヘタと種を取り、縦に1cm幅に切る。
アンチョビペーストとレモン汁の半量を混ぜ合わせる。
フライパンに2を入れ、オリーブオイル大さじ1、水大さじ3をかけ、ふたをして中火で3分くらい蒸し煮にしa、いったん取り出す。
4のフライパンにオリーブオイル大さじ1とニンニクを入れて火にかけ、香りが出てきたら、1を入れて1〜2分炒める。4を戻し、3を加えて全体にからめ、仕上げに残りのレモン汁をかけて、塩、こしょうで味を調える。

液体塩こうじ300ml
米こうじと塩を丁寧に熟成させ、丁寧に搾った液体タイプの塩こうじです。ハナマルキ塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。
液体塩こうじ300ml
かんたんレシピ

5分で爆速!?うま塩トマトアヒージョ♪
【材料(2人分)】
ミニトマト・・・1パック(約20個)
にんにく・・・2かけ
【A】
オリーブオイル・・・40g
水・・・大さじ3
液体塩こうじ・・・大さじ1
【作り方】
1)にんにくはみじん切りにする。ミニトマトはさっと洗ってヘタを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
2)フライパン(またはスキレット)に①と【A】を入れて、とろ火にかける。
3) 5分ほど加熱し、トマトの皮がむけてきたら完成。