2015年5月号掲載
(4人分)
鶏ミンチ...300g
干し貝柱...30g
トマト...1個
レタス...4枚
A
[玉ねぎ(すりおろす)小1/4個分、酒小さじ1、かたくり粉大さじ1、卵1個、塩・こしょう各少々]
スープ
(干し貝柱の戻し汁+水)...4カップ
レモン汁...1個分
ラー油...適宜
塩
干し貝柱はぬるま湯に浸けて戻し、身をほぐしておく。戻し汁は、水と合わせて4カップにしておく。トマトは湯むきにしてくし形に切り、レタスは手でちぎる。
ボウルに鶏ミンチ、ほぐした貝柱、Aを合わせて(a)、粘りが出るまで混ぜる。
鍋に1のスープと水を入れて火にかけ、煮立ってきたら弱火にする。2を2本のスプーンで団子状にして落とす。
トマトを加え、団子が浮き上がって火が通ったら、レモン汁を加え、塩、ラー油で味を調える。最後にレタスを加え、器に盛る。

ブルーベリー黒酢
国産玄米を100%使って醸造した黒酢に、ブルーベリーとぶどうの果汁を加えて飲みやすく仕上げた、おいしく黒酢をとることができる黒酢飲料です。
ブルーベリー黒酢
かんたんレシピ

ブルーベリー黒酢の豆乳割り
【材料(1人分)】
ミツカン ブルーベリー黒酢 30ml
豆乳 150ml
【作り方】
1.冷たい豆乳に「ブルーベリー黒酢」を入れてよく混ぜ合わせる。