コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > 鶏団子のホットサワースープ

2025.10.10 更新

Cooking Note クッキングノート

鶏団子のホットサワースープ

レモンの酸味と、ラー油の辛味をきかせて。

鶏団子のホットサワースープ

2015年5月号掲載

Check

志賀直子

志賀直子さん

鶏団子のホットサワースープ

干し貝柱を加えると、スープの旨みとコク、鶏団子のボリュームもアップ、贅沢な味わいに。ラー油の辛みとレタスのシャキシャキとした食感もアクセントに。

エネルギー231kcal/1人分
食塩相当量0.8g/1人分
調理時間20分 (干し貝柱を戻す時間を除く
  • 中国料理
  • 肉料理

(4人分)

鶏ミンチ...300g
干し貝柱...30g
トマト...1個
レタス...4枚

A
[玉ねぎ(すりおろす)小1/4個分、酒小さじ1、かたくり粉大さじ1、卵1個、塩・こしょう各少々]

スープ
(干し貝柱の戻し汁+水)...4カップ

レモン汁...1個分
ラー油...適宜

干し貝柱はぬるま湯に浸けて戻し、身をほぐしておく。戻し汁は、水と合わせて4カップにしておく。トマトは湯むきにしてくし形に切り、レタスは手でちぎる。

ボウルに鶏ミンチ、ほぐした貝柱、Aを合わせて(a)、粘りが出るまで混ぜる。

鍋に1のスープと水を入れて火にかけ、煮立ってきたら弱火にする。2を2本のスプーンで団子状にして落とす。

トマトを加え、団子が浮き上がって火が通ったら、レモン汁を加え、塩、ラー油で味を調える。最後にレタスを加え、器に盛る。

おすすめ商品

ボンカレーゴールド 中辛

あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)

ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー

【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2

【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら