2015年7月号掲載
(4人分)
緑豆春雨...60g
豚ミンチ...100g
むきえび...8匹
紫玉ねぎ...1/4個
赤パプリカ...1/2個
香菜...1束
ドレッシング
[ナンプラー大さじ3、
レモン汁大さじ3、砂糖小さじ2、赤唐辛子(種を取って輪切り)1本、ごま油小さじ1、こしょう少々]
塩
ドレッシングの材料をボウルに入れて混ぜておく。
えびは縦半分に切り、背わたを取る。
鍋に湯を沸かし、塩少々を加え、豚ミンチとえびを入れてゆでる。網じゃくしですくい取り(a)、水気を切って1に入れる。
ゆで汁のアクを取り、春雨を入れて2〜3分ゆで(b)、ざるに上げる。水気を切り、食べやすい長さに切る。
3のボウルに、4の春雨と薄切りにした紫玉ねぎ、せん切りにした赤パプリカ、ざく切りにした香菜の茎を混ぜる。
器に盛り、香菜の葉を散らす。

ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ
めんつゆと、白だしの良い所どりの、だしのうま味・甘みのきいたこれまでにない洋食にも合う濃縮つゆ。
ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ
かんたんレシピ

レンジでじゅわっと出汁煮浸し
【材料】
もやし、トマト、ピーマン、パプリカ…適量
ヤマサぱぱっとちゃんとこれ!うま!!つゆ…適量
【作り方】
1)もやしは洗ってザルに上げておく。
2)トマト、ピーマン、パプリカは食べやすい大きさに切る。
3)耐熱容器にSTEP1、STEP2を並べ、「ヤマサぱぱっとちゃんとこれ!うま!!つゆ」をまわしかけラップをかける。
4)電子レンジ600Wで5~6分程度加熱する。