2015年5月号掲載
(12個分)
A
強力粉...300g
べーキングパウダー...大さじ1
B
砂糖...20g
塩...小さじ1
オリーブオイル...大さじ2
水...180cc
ツナ...50g
マヨネーズ...20g
ロースハム...2枚
コーン(缶)...50g
スライスチーズ...2枚
ソーセージ...2本
オリーブオイル
Aを合わせてふるい、Bとともにボウルに入れてよく混ぜる。ある程度混ざったら、手でこね、粉っぽさがなくなったらラップに包み、10分ほど休ませる。
ツナはマヨネーズで和え、ソーセージはゆがいておく。
1の生地を3等分し、麺棒でそれぞれ18×13㎝にのばし、ツナ、ハムとコーン、チーズとソーセージの組み合わせで生地にのせ、長い方を手前にして巻き、閉じ目をつまむ。
それぞれを4等分し、片面は具材が出ないよう、生地をしっかり閉じておく(a)。
フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、閉じ目を下にして4を並べ(b)、ふたをして弱火にかける。25分経ったら裏返し、さらに10分焼く。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。