コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > 豆乳クリー厶タルト

2025.8.8 更新

Cooking Note クッキングノート

豆乳クリー厶タルト

タルト生地もバター不使用。
レモン風味の豆乳クリームでヘルシーに!

豆乳クリー厶タルト

2015年4月号掲載

Check

吉崎麻理

吉崎麻理さん

豆乳クリー厶タルト

バターを使わず焼き上げたタルト生地は、時間がたってもカリッと!豆乳と甘酒を使った、ヘルシーなクリームは、乳製品にアレルギーのあるお子さまにも安心なので、覚えておくと重宝します。ロールケーキなどのスポンジ生地とも相性がいいですよ。

こちらもチェック吉崎麻理さんのブログへ
エネルギー280kcal/1個分
食塩相当量0g/1人分
調理時間50分
  • デザート・おやつ

(直径5㎝のマドレーヌ型8個分)

A アーモンドパウダー…150g
砂糖…75g
菜種油…45g
豆乳…40g
薄力粉…75g

甘酒…150g
豆乳…150g
粉寒天…小さじ1/2
レモン汁…1個分
レモンの皮(みじん切り)…1個分

洋梨(缶詰)、いちご、キウイ…各適量

ボウルにAを入れて泡立て器で混ぜ、ある程度混ざったら手でひとまとめにする。8等分して丸め、型に敷き詰める(a)。

紙を敷いて重しをのせ(b)、180℃のオーブンで20分焼く。重しをはずしてさらに10分焼き、冷ましておく。

甘酒と豆乳を鍋に入れて火にかけ、沸騰したら火を止めて粉寒天を入れて混ぜる。粗熱が取れたらミキサーにかけてなめらかにする。

3、レモン汁、レモンの皮をボウルに入れて混ぜ、1のタルトに均等に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

洋梨、いちご、キウイを飾る。

(a)底が薄くならないよう、均等にのばす。

(b)重しは、大豆や小豆などでも代用できる。

おすすめ商品

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】

あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ

【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量

【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら