2015年3月号掲載
(4人分)
ニンニク(みじん切り)...1かけ分
赤唐辛子...1本
クミン...小さじ1
玉ねぎ(1cm角切り)...1個分
セロリ(1cm角切り)...1本分
ピーマン(1cm角切り)...2個分
赤ワイン...300cc
トマト水煮(カットタイプ)...1/2缶(200g)
固形ブイヨン...1個
豆(キドニービーンズなどの水煮)...1缶(正味250g)
※大豆や白いんげんでもよい
サラダ油、塩、こしょう
厚手の鍋にサラダ油大さじ1を温め、ニンニク、種を取った赤唐辛子、クミンを入れて炒め、香りが出たら、玉ねぎ、セロリ、ピーマンを加えて炒める。玉ねぎがしんなりしたら、牛肉を入れて炒める。
赤ワイン、トマトの水煮、固形ブイヨンを入れて、牛肉がやわらかくなるまで煮込む。途中アクを取る。豆を加えてさらに10分煮込む(a)。塩、こしょうで味を調える。
※好みでターメリックライスやパンを添える。
※ターメリックライス(米2合にターメリック小さじ2を加えて炊く)
※ライスはカロリー計算には含まない。
(a)牛肉がやわらかくなってから豆を加える。

液体塩こうじ300ml
米こうじと塩を丁寧に熟成させ、丁寧に搾った液体タイプの塩こうじです。ハナマルキ塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。
液体塩こうじ300ml
かんたんレシピ

5分で爆速!?うま塩トマトアヒージョ♪
【材料(2人分)】
ミニトマト・・・1パック(約20個)
にんにく・・・2かけ
【A】
オリーブオイル・・・40g
水・・・大さじ3
液体塩こうじ・・・大さじ1
【作り方】
1)にんにくはみじん切りにする。ミニトマトはさっと洗ってヘタを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
2)フライパン(またはスキレット)に①と【A】を入れて、とろ火にかける。
3) 5分ほど加熱し、トマトの皮がむけてきたら完成。