コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > ビーフビーンズ

2025.1.10 更新

Cooking Note クッキングノート

ビーフビーンズ

クミンの香りがアクセント。
ごはんはもちろん、パンにも合います。

ビーフビーンズ

2015年3月号掲載

Check

志賀直子

志賀直子さん

ビーフビーンズ

牛肉をチリコンカン風に豆とともにスパイシーな煮込みに。カレー用の肉を使うと食べごたえがあり、シチューのようなメインディッシュに。スパイスや豆の種類を変えても楽しめます。

エネルギー341kcal/1人分
食塩相当量0.7g/1人分
調理時間50分
  • 肉料理
  • 西洋料理
  • 韓国・エスニック

(4人分)

ニンニク(みじん切り)...1かけ分
赤唐辛子...1本
クミン...小さじ1
玉ねぎ(1cm角切り)...1個分
セロリ(1cm角切り)...1本分
ピーマン(1cm角切り)...2個分
赤ワイン...300cc
トマト水煮(カットタイプ)...1/2缶(200g)
固形ブイヨン...1個
豆(キドニービーンズなどの水煮)...1缶(正味250g)
※大豆や白いんげんでもよい
サラダ油、塩、こしょう

厚手の鍋にサラダ油大さじ1を温め、ニンニク、種を取った赤唐辛子、クミンを入れて炒め、香りが出たら、玉ねぎ、セロリ、ピーマンを加えて炒める。玉ねぎがしんなりしたら、牛肉を入れて炒める。

赤ワイン、トマトの水煮、固形ブイヨンを入れて、牛肉がやわらかくなるまで煮込む。途中アクを取る。豆を加えてさらに10分煮込む(a)。塩、こしょうで味を調える。

※好みでターメリックライスやパンを添える。
※ターメリックライス(米2合にターメリック小さじ2を加えて炊く)
※ライスはカロリー計算には含まない。

(a)牛肉がやわらかくなってから豆を加える。

おすすめ商品

ほんだし

香り、コク・味わい、それぞれに優れた3種のかつお節を使用した、“香り高く一番おいしい”和風だしの素です

ほんだし
かんたんレシピ

だし香る釜玉パスタ

【材料(1人分)】
スパゲッティ 100g
半熟卵・温玉 1個
「ほんだし」 小さじ1
小ねぎの小口切り 1本分

【作り方】
1)スパゲッティは表示時間通りゆで、ザルに上げて水気をきる。
2)器に盛り、「ほんだし」をかける。中央に温玉をのせ、小ねぎを散らす。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら