2015年1月号掲載
(4人分)
卵...8個
干ししいたけ...2枚
きくらげ...1枚
にんじん...3cm長さ
三つ葉...1/3束
A[だし1カップ、砂糖小さじ1、うす口しょうゆ小さじ1]
B[砂糖大さじ2、塩小さじ1/2、酒大さじ3]
干ししいたけ、きくらげは戻し、石づきを取る。三つ葉は2cm長さに切る(主に軸を使う)。
戻したしいたけ、きくらげ、にんじんをせん切りにして、Aで煮る。
卵7個をボウルに溶いて、Bを入れて混ぜる。
3に汁気を切った、2を加えて混ぜる。
鍋に4を入れて火にかけ、半熟になるまでヘラで混ぜながら炒り、残りの卵1個を溶いて入れ(a)、三つ葉の軸を混ぜる。サラダ油(分量外)を塗った、流し缶に入れ、表面を平らにならす。
蒸し器などで7〜8分蒸し(b)、蒸し上がり直前に三つ葉の葉少々を上に散らして蒸し上げる。
(a)半熟状に固まってきたら、溶き卵1個分を加える。
(b)フライパンや鍋で蒸す場合は、底に割り箸を入れ、直接火があたらないようにする。

ブルーベリー黒酢
国産玄米を100%使って醸造した黒酢に、ブルーベリーとぶどうの果汁を加えて飲みやすく仕上げた、おいしく黒酢をとることができる黒酢飲料です。
ブルーベリー黒酢
かんたんレシピ

ブルーベリー黒酢の豆乳割り
【材料(1人分)】
ミツカン ブルーベリー黒酢 30ml
豆乳 150ml
【作り方】
1.冷たい豆乳に「ブルーベリー黒酢」を入れてよく混ぜ合わせる。