2014年11月号掲載
(直径18㎝の底が抜ける丸型1台分)
A バター(食塩不使用)...70g
砂糖...30g
卵黄...2個分
ウイスキー...40g
薄力粉...80g
ベーキングパウダー...小さじ1
B 卵白...2個分
砂糖...35g
りんご...1個
溶かしバター...20g
ウイスキー...15g
型に薄くバター(分量外)を塗り、薄力粉(分量外)をふって冷蔵庫で冷やしておく。
ボウルにAと、卵黄を入れてよく混ぜ、少しずつウイスキー(40g)を加えて混ぜ合わせる(a)。
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れて混ぜる。
別のボウルにBを入れてしっかりと泡立て、3に2回に分けて加えて混ぜる。
型に生地を流し入れ、皮をむいて芯を取ったりんごを中央にのせb、170℃のオーブンで60分焼く。熱いうちに溶かしバター、ウイスキー(15g)を表面に塗る。
(a)最初は、バターが分離するけれど徐々になじんでくる。
(b)生地はかなり膨らむので、りんごの高さ1/4程度でOK。

これ!うま!つゆ
めんつゆとも、白だしとも違う!これ1本で、ぱぱっと簡単、ちゃんとおいしいメニューができる!
これ!うま!つゆ
かんたんレシピ

長芋と大葉の肉巻き うまつゆ絡め
【材料(2人分)】
豚肉(ばら) 160g (20g 8枚)
長芋 260g
大葉 8枚
片栗粉 適量
粗びき黒こしょう 小さじ1/2
ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ 30ml
ごま油・オリーブオイル 各小さじ1
柚こしょうまたはわさび 適量
【作り方】
1)豚ばら肉は横半分に切る。長芋は横半分に切り、1㎝角に切る。
2)豚ばら肉1枚分(半分に切った2枚)を少し重ねて並べ、大葉をのせ、長芋をのせて巻く。バットなどに片栗粉と粗びき黒こしょうを混ぜて広げ、そのうえで肉巻きを転がし、余分な粉をはたく。
3)フライパンに、ごま油とオリーブオイルを塗り熱し、STEP2を並べ入れ全面こんがりと焼き、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を回し入れ絡める。柚子こしょう又はわさびを少量ずつのせる。