2014年9月号掲載
(15個分)
おから...100g
しょうが(みじん切り)...1かけ分
玉ねぎ(みじん切り)...1/2個分
ピーマン(みじん切り)...1個分
鶏ミンチ...100g
カレー粉...小さじ2
塩...小さじ1/4
春巻きの皮...5枚
A[小麦粉大さじ1を水大さじ1で溶く]
サラダ油、揚げ油
フライパンにサラダ油大さじ2を温め、しょうが、玉ねぎ、ピーマンをしんなりするまで炒める。鶏ミンチを加えパラパラになるまで炒める。
1にカレー粉、塩を加え混ぜる。おからを入れて炒め合わせa、冷ましておく。
春巻きの皮を3等分に切る。手前から2回折りたたんで三角形のポケットをつくり、2を詰めるb。ふちにAを塗り、三角形になるように折りたたみ、周りをしっかりとめる。
中温の油でこんがりと揚げる。
(a)おからは下ごしらえ不要で手間いらず。
(b)具を詰めたときにこぼれないように、皮を重ね気味に折り込む。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。