コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > 牛肉とコロコロこんにゃくの炒め

2025.7.10 更新

Cooking Note クッキングノート

牛肉とコロコロこんにゃくの炒め

食物繊維豊富なこんにゃくでカロリーを抑え、
まいたけの旨みでコクのある味わいに。

牛肉とコロコロこんにゃくの炒め

2014年9月号掲載

Check

志賀直子

志賀直子さん

牛肉とコロコロこんにゃくの炒め

こんにゃくにしっかり味をしみこませるのがおいしさのポイント。格子状に切り込みを入れて下味をつけます。オイスターソースを加えることで旨みとコクが出ます。

エネルギー125kcal/1人分
食塩相当量1.4g/1人分
調理時間30分
  • 中国料理
  • 肉料理

(4人分)

こんにゃく…1枚半
牛ロース薄切り肉…100g
まいたけ…1パック

A しょうゆ…大さじ1
オイスターソース…大さじ1
酒…大さじ1.5

青ねぎ…2本
塩、こしょう、サラダ油

こんにゃくは両面に格子状の切り目を入れ、1枚を16等分、半枚を8等分に切り、2〜3分ゆでて水気を切る。Aの漬け汁に15分漬けておく(a)。
※下ゆで不要のこんにゃくは、空炒りしてから漬ける。

牛肉は5cmくらいの長さに切り、軽く塩、こしょうする。まいたけは小房に分ける。

3フライパンにサラダ油大さじ1を入れて、2を炒め、いったん取り出す。

3のフライパンにサラダ油大さじ1を足して、汁気を切った1のこんにゃくを入れ、焼き色がつくまで炒める(b)。3を戻し、残った漬け汁を回し入れて炒め合わせる。器に盛り、小口切りにした青ねぎを散らす。

(a)調味料に漬け込んで下味をつける。

(b)こんにゃくは牛肉と別にしっかりと炒め、香ばしさを出す。

おすすめ商品

かどやの太白ごま油

良質のごまを煎らずに搾り、色と香りを抑えました。素材の旨味を引き出し、どんなお料理にもピッタリです。

かどやの太白ごま油
かんたんレシピ

絶品! ふわとろチーズオムレツ

【材料(2人分)】
ハーフベーコン 2枚
ピザ用チーズ 30g
卵 3個
【A】砂糖 小さじ1
【A】顆粒コンソメスープの素、かどやの太白ごま油 各小さじ1/2
【A】片栗粉 小さじ1/4
かどやの太白ごま油 小さじ2
ベビーリーフ、ミニトマト 各適宜

【作り方】
1)ハーフベーコンは細切りにし、ピザ用チーズを準備しておく。
2)ボウルに卵と【A】を加えて泡だて器でしっかりと混ぜる。
3)フライパンにかどやの太白ごま油を入れて、弱めの中火でしっかりと温める。
4) (3)に卵液を混ぜながら流し入れて、フライパンを少し浮かせて前後にゆすりつつ素早く細かく混ぜる。
半熟状になったら片側に(1)のハーフベーコンとチーズをのせる。
5)ヘラを使って奥側にパタッと包むようにたたみ、形を整える。
6)裏返して、とじ目を軽く温める。
7) (6)を器に盛り、ベビーリーフ、ミニトマトを添える。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら