2014年8月号掲載
(4人分)
いわし(18cmくらいのもの)…8匹
梅干し(中)…3個
しょうが(せん切り)…10g
麺つゆ(2倍濃縮タイプ)…150cc
オクラ…8本
いわしはうろこを取り、頭を落とす。腹の部分を切り落として内臓を出し、流水でよく洗い、水気をよくふき取る。
フライパンに麺つゆ、水2カップを入れて煮立てる。一度、火を止めて1を重ならないように並べ入れ、梅干し、しょうがを散らす(a)。※盛りつけると頭が左になるよう並べる。キッチンペーパーをのせ、中火で時々煮汁をかけながら、15〜20分煮る。
オクラはガクの周りを薄く削り、塩でもみ、熱湯で30秒くらいゆでる。冷水に取り、水気を切り、斜め半分に切る。
器に2を盛り、3を添える。
(a)フライパンで煮ると重ならず、煮くずれしにくい。

液体塩こうじ300ml
米こうじと塩を丁寧に熟成させ、丁寧に搾った液体タイプの塩こうじです。ハナマルキ塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。
液体塩こうじ300ml
かんたんレシピ

5分で爆速!?うま塩トマトアヒージョ♪
【材料(2人分)】
ミニトマト・・・1パック(約20個)
にんにく・・・2かけ
【A】
オリーブオイル・・・40g
水・・・大さじ3
液体塩こうじ・・・大さじ1
【作り方】
1)にんにくはみじん切りにする。ミニトマトはさっと洗ってヘタを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
2)フライパン(またはスキレット)に①と【A】を入れて、とろ火にかける。
3) 5分ほど加熱し、トマトの皮がむけてきたら完成。