2014年5月号掲載

(4人分)
そら豆(さやを除いたもの)…150g※さやつきで12〜13本
むきえび…200g
卵…3個
しょうが(みじん切り)…小さじ1
塩、こしょう、サラダ油、ごま油、酒


そら豆は実を傷つけないように薄皮をむく(a)。
えびは背わたを取り、塩少々、酒小さじ1で下味をつける。
卵を溶きほぐし、塩・こしょう少々を加え、混ぜる。
フライパンにサラダ油大さじ1、ごま油大さじ1を熱し、3の溶き卵を流し入れ、大きくかき混ぜて半熟状態で取り出す。
4のフライパンにサラダ油大さじ1を足してしょうがを炒め、香りが出たら、えび、そら豆を炒める。酒大さじ2、塩小さじ1/2を加える。えびに火が通ったら、4の卵を戻し入れて、炒め合わせる。

(a)くぼみに爪を入れ、薄皮をむく。


ボンカレーゴールド 中辛
あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)
ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ


レンチン モッチーズカレー
【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2
【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。


















レシピのトップへもどる




















