2010年3月号掲載掲載
(4人分)
はまぐり...8個
卵...4個
たけのこ(ゆでたもの)...60g
きくらげ...30g
三つ葉...1束
にんじん...30g
かつおだし...300cc
酒、しょうゆ、サラダ油、かたくり粉、塩
はまぐりを鍋に入れ、酒大さじ2をふり、ふたをして火にかけ、口が開いたら取り出し、殻をはずしておく。蒸し汁はとっておく。
野菜のあんをつくる。たけのこ、きくらげ、にんじんは細切り、三つ葉の軸は3cmくらいに切る。かつおだしでさっと煮て、しょうゆ小さじ2、塩少々で味を調え、かたくり粉大さじ1~2を倍量の水で溶いて加え、とろみをつけておく。
卵を割りほぐし、1の蒸し汁を加え(a)、塩少々で味を調える。フライパンにサラダ油を熱してオムレツをつくる。
3を皿に盛り、1のはまぐりをのせ、2のあんをかけて、三つ葉をあしらう。
(a)はまぐりの旨みたっぷりの汁を加える。

パリッとスリット 1kg
国内産水稲もち米100%使用。スリット入りでキレイに焼け、手で割れる便利な切り餅です。1切れ約50g。
パリッとスリット 1kg
かんたんレシピ

餅入り味噌汁
【材料(2人分)】
サトウの切り餅パリッとスリット 2個
だし汁 400ml
みそ 大さじ1と2/3
豆腐 1/4丁
乾燥わかめ 2g
【作り方】
1)豆腐はさいの目に切り、わかめは水で戻しておく。
2)鍋にだし汁を入れて火にかけ、沸騰したら豆腐とわかめを入れる。
3)味噌を少しずつ溶き入れ、沸騰直前で火を止める。
4)餅はオーブントースターで焼き、器に盛った味噌汁に入れて食べる。