2014年7月号掲載
(4人分)
シーフードミックス
(冷凍)…300g
長芋…150g
マヨネーズ…大さじ3
A 生パン粉…1カップ
香草のみじん切り (パセリ、バジルなど)…大さじ2
塩…小さじ1/4
こしょう…少々
オリーブオイル…大さじ1
塩、こしょう、バター、レモン
シーフードミックスを熱湯でさっとゆでて、ざるに上げる。
長芋は皮をむき、ポリ袋に入れて、麺棒などでたたいてつぶす(a)。
1・2を合わせて、マヨネーズ、塩・こしょう少々を混ぜる(b)。
耐熱容器にバターを塗り、3を入れる。混ぜ合わせておいたAをのせ、オーブントースターで10分ほど焼く。途中、焼き色がついたら、こげないようにアルミホイルをかぶせる。
お好みでレモンを絞って食べる。
(a)長芋がつなぎになる。つぶし具合はお好みで。
(b)マヨネーズを全体にからめ、まろやかな味わいに。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。