2014年5月号掲載

(直径15cm1個分)
卵…2個
砂糖…80g
はちみつ…大さじ1
薄力粉…70g
コーンスターチ…40g
ベーキングパウダー…小さじ1
牛乳…20g
バター(食塩不使用)…50g
レモンの皮(すりおろす)…1個分
バニラエッセンス…少々
塩、バター


卵、砂糖、はちみつ、塩ひとつまみをボウルに入れ、砂糖が溶けるまで湯煎にかけて混ぜる。
鍋に牛乳とバター(50g)を入れて温め、1に加えて混ぜ、薄力粉、ベーキングパウダー、コーンスターチを合わせてふるいながら加えて混ぜる。
レモンの皮、バニラエッセンスを加える。
フライパンに薄くバターをひき、生地をまるく薄くのばす。焼き色がついたら裏返し、その上にひと回り小さめに生地を薄くのばし(a)、形を整えて(b)、焼き色がついたら裏返す。これを生地がなくなるまで繰り返して厚みを出す。
焼き上がったら、コップなどで熱いうちに真ん中をくり抜く。

(a)キレイな層になるよう少なめに。

(b)まるく仕上がるように、流れ出た生地を整えて。


ラカントS顆粒
煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。
ラカントS顆粒
かんたんレシピ


低糖質ホットサングリア
【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本
【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)
【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。


















レシピのトップへもどる




















