コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > グリンピースと豚のスープ煮

2023.3.9 更新

Cooking Note クッキングノート

グリンピースと豚のスープ煮

グリンピースのほくほく感と甘みを存分に。
スープの旨みがしみたレタスが美味!

グリンピースと豚のスープ煮

2014年5月号掲載

Check

志賀直子

志賀直子さん

グリンピースと豚のスープ煮

旬のグリンピースのおいしさを存分に味わえます。豚肉はとんかつ用を使ってしっかり食べごたえを。レタスはくたくたになるまでしっかり煮ても、シャキシャキ感を残しても、お好みでOK。

エネルギー236kcal/1人分
食塩相当量1.2g/1人分
調理時間55分
  • 西洋料理
  • 豆・きのこ・乾物料理

(4人分)

グリンピース(さやを除いたもの)…200g
※さやつきで600g
レタス(ざく切り)…1玉分
豚肩ロース肉(とんかつ用)…200g
A[塩小さじ1/2、ドライハーブ(オレガノ、セージなど)小さじ2、こしょう少々]
玉ねぎ(薄切り)…1個分
ニンニク(みじん切り)…1かけ分
固形ブイヨン…1個
塩、こしょう、サラダ油、バター

豚肉は2cm角に切り、Aをまぶし、30分おく(a)。

厚手の鍋にサラダ油大さじ1、バター10gを溶かし、ニンニクと玉ねぎを炒める。しんなりしたら、豚肉を加えて炒める。

2にグリンピースを入れて、水2カップ、固形ブイヨンを加え、ふたをして20分煮る。

ふたを取って、ざく切りにしたレタスを加え(b)、煮汁がなくなるまで煮る。バター10gを加えて混ぜ合わせる。

(a)好みのハーブを加えて香りよく。

(b)レタスをたっぷり加える。火の通し具合はお好みで。

おすすめ商品

「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」 500gスマートグリーンパック

日本の素材や料理に適した、鮮度と風味にこだわった本格エクストラバージンです。

「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」 500gスマートグリーンパック
かんたんレシピ

キウイのカプレーゼ

【材料(2人分)】
キウイ・・・2個
モッツァレラチーズ・・・1個(100g)
バジルの葉・・・6〜8枚
塩・・・小さじ1/2
ピンクペッパー・・・適量
「JOYL オリーブオイルエクストラバージン」・・・大さじ2

【作り方】
1)キウイは皮をむく。キウイとモッツァレラチーズを同じ枚数になるよう薄切りにする。
2)皿に①を交互に盛り付けて、塩、ピンクペッパーをふり、バジルの葉を散らす。「オリーブオイル」を全体に回しかける。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら