2014年4月号掲載

(約6人分)
直径24cmフライパンを使用
米…2合
鯛の切り身…4切れ
スナップえんどう…8本
グリーンアスパラ…3本
玉ねぎ(みじん切り)…1/2個分
黄パプリカ(粗みじん切り)…1/2個分
ドライトマト(刻んだもの)…15g
バター…大さじ2
ブイヨン…2カップ
(水2カップ+固形ブイヨン1個)
塩、こしょう、サラダ油


鯛は半分に切り、塩、こしょうをふる。スナップえんどうはすじを取る。グリーンアスパラは根元のかたい皮をむき、4等分に切る。
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、鯛を両面に焼き色がつくまで焼き(a)、取り出す。サラダ油大さじ1、バターを入れ、玉ねぎとパプリカ、ドライトマトを炒め、しんなりしたら米を洗わずに加えて炒める(b)。
米が透き通ってきたら、温めたブイヨン、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えてさっと混ぜ、煮立ったらふたをして、弱火で10分炊く。
鯛、スナップえんどう、グリーンアスパラをのせ、ふたをしてさらに5分炊く。火を止めて10分蒸らす。スナップえんどう、グリーンアスパラに塩を少々ふる。

(a)鯛はこんがり焼いて香ばしく。

(b)ドライトマトを加えると旨みが増す。


ラカントS顆粒
煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。
ラカントS顆粒
かんたんレシピ


低糖質ホットサングリア
【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本
【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)
【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。

















レシピのトップへもどる




















