2013年5月号掲載
(4人分)
鯛の切り身…4切れ
オリーブオイル…大さじ2
塩・こしょう…少々
A パン粉…大さじ4
ニンニク(みじん切り)…小さじ1
パセリ(みじん切り)…大さじ1
バジルの葉…3枚
※好みでオレガノや
タイムを加えてもよい
パルメザンチーズ…小さじ2
オリーブオイル…大さじ2
レモン…適量
ブロッコリー…1/2株
鯛の骨を取り除き、皮に切り込みを入れる(a)。塩、こしょうを両面にふる。
フライパンにオリーブオイルを入れ、皮目からこんがり両面を焼く。
ボウルにAを入れて混ぜ、パン粉がしっとりしたら、焼いた鯛の皮にのせて軽く押さえる(b)。
オーブントースターでパン粉に焼き色がつくまで焼く。
皿に盛り、ゆでたブロッコリー、レモンを添える。
(a)切り込みを入れるとカリッと焼き上がり、余分な脂が出て臭みが取れる。
(b)パン粉は焦げやすいので、魚に火を通してからのせる。

液体塩こうじ300ml
米こうじと塩を丁寧に熟成させ、丁寧に搾った液体タイプの塩こうじです。ハナマルキ塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。
液体塩こうじ300ml
かんたんレシピ

5分で爆速!?うま塩トマトアヒージョ♪
【材料(2人分)】
ミニトマト・・・1パック(約20個)
にんにく・・・2かけ
【A】
オリーブオイル・・・40g
水・・・大さじ3
液体塩こうじ・・・大さじ1
【作り方】
1)にんにくはみじん切りにする。ミニトマトはさっと洗ってヘタを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
2)フライパン(またはスキレット)に①と【A】を入れて、とろ火にかける。
3) 5分ほど加熱し、トマトの皮がむけてきたら完成。