2014年4月号掲載

(4人分)
ゆでたけのこ(1本100gぐらいのもの)…3本
煮汁[水3カップ、鶏ガラスープ(顆粒)大さじ1.5、しょうゆ小さじ1.5、酒大さじ1.5]
あん[豚ミンチ150g、しょうゆ小さじ1、酒小さじ2、こしょう少々、白ねぎのみじん切り小さじ2、溶き卵1/2個分、かたくり粉小さじ2]
衣[かたくり粉大さじ3、小麦粉大さじ3、水大さじ4、木の芽適量]
揚げ油、かたくり粉


たけのこの穂先を6cmくらいの長さに切り、縦に1cmに切る。根元は1cm厚さに輪切りにする。それぞれ切り離さないように厚さ半分に切り込みを入れて煮汁で10分煮て、汁ごと冷ます。
※切り離さないようにするのは、あんをはさむ2枚のたけのこの組み合わせがわかりやすいように。
あんの材料を混ぜる。
木の芽は手で軸ごとちぎり、衣の材料と混ぜる。
1のたけのこを切り離して汁気をふき、内側になる面にかたくり粉をふる。あんをはさむ(a)。衣をつけて(b)、160℃で3〜4分揚げる。

(a)切り離したたけのこにあんをはさむ。

(b)衣に大きめにちぎった木の芽をたっぷり入れる。


ボンカレーゴールド 中辛
あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)
ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ


レンチン モッチーズカレー
【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2
【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。


















レシピのトップへもどる




















