2014年2月号掲載
(4人分)
豚肉(トンカツ用)...2枚(250g)
ごぼう...1/2本
にんじん...1/2本(80g)
れんこん...1/2節(120g)
A しょうが(みじん切り)...15g
玉ねぎ(みじん切り)...1/4個分
しょうゆ...大さじ1.5
酢...大さじ1
砂糖...小さじ1/2
針しょうが...適量
塩、酒、かたくり粉、サラダ油(揚げ油)
Aのタレの材料を混ぜておく。
豚肉は1cm幅に切り、塩少々、酒大さじ1をもみ込む。
ごぼうは皮を軽くこそげ、1cm厚さの斜め切りにして、水にさらす。にんじんは皮をむき、1cm厚さの乱切りにする。れんこんは皮をむき、1cm厚さの乱切りにする。
中温の揚げ油で3の根菜を素揚げする(a)。続いて2の豚肉にかたくり粉をまぶして揚げる。
フライパンを温ため、4を入れて炒め合わせる。Aを回し入れ、全体に味をなじませるb。器に盛り、針しょうがをあしらう。
(a)素揚げすることで香ばしく、火が早く通る。
(b)タレを加えて、全体をざっと混ぜ、味をからめる。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。