コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > 豚肉と素揚げ根菜のしょうがダレ炒め

2025.10.10 更新

Cooking Note クッキングノート

豚肉と素揚げ根菜のしょうがダレ炒め

しょうががきいた甘酸っぱいタレを、
香ばしく揚げた豚肉と根菜にからめます。

豚肉と素揚げ根菜のしょうがダレ炒め

2014年2月号掲載

Check

志賀直子

志賀直子さん

豚肉と素揚げ根菜のしょうがダレ炒め

豚肉は厚めのトンカツ用を使ってボリュームのあるおかずに。火の通りにくい根菜はさっと素揚げにし、タレをあらかじめ作っておけばよりスピーディー。薬味入りのタレは鶏肉や魚などほかの料理にも使えます。

エネルギー251kcal/1人分
食塩相当量1.2g/1人分
調理時間25分
  • 中国料理
  • 肉料理

(4人分)

豚肉(トンカツ用)...2枚(250g)

ごぼう...1/2本

にんじん...1/2本(80g)

れんこん...1/2節(120g)

A しょうが(みじん切り)...15g

玉ねぎ(みじん切り)...1/4個分

しょうゆ...大さじ1.5

酢...大さじ1

砂糖...小さじ1/2

針しょうが...適量

塩、酒、かたくり粉、サラダ油(揚げ油)

Aのタレの材料を混ぜておく。

豚肉は1cm幅に切り、塩少々、酒大さじ1をもみ込む。

ごぼうは皮を軽くこそげ、1cm厚さの斜め切りにして、水にさらす。にんじんは皮をむき、1cm厚さの乱切りにする。れんこんは皮をむき、1cm厚さの乱切りにする。

中温の揚げ油で3の根菜を素揚げする(a)。続いて2の豚肉にかたくり粉をまぶして揚げる。

フライパンを温ため、4を入れて炒め合わせる。Aを回し入れ、全体に味をなじませるb。器に盛り、針しょうがをあしらう。

(a)素揚げすることで香ばしく、火が早く通る。

(b)タレを加えて、全体をざっと混ぜ、味をからめる。

おすすめ商品

ボンカレーゴールド 中辛

あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)

ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー

【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2

【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら