コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > チーズプリン

2025.8.8 更新

Cooking Note クッキングノート

チーズプリン

レアチーズケーキのような濃厚な味わい。
カラメルのほろ苦さがアクセントに!

チーズプリン

2013年7月号掲載

Check

吉崎麻理

吉崎麻理さん

チーズプリン

レモンの皮をカップにして、キュートに仕上げました。はちみつの自然な甘さで酸っぱすぎず、やさしい味わいです。ナタデココの食感がアクセントに!

こちらもチェック吉崎麻理さんのブログへ
エネルギー301kcal/1個分
食塩相当量0.2g/1個分
調理時間60分
  • デザート・おやつ

(直径7cmのカップ6個分)

クリー厶チーズ…100g

グラニュー糖…100g

卵…2個

卵黄…1個

牛乳…2カップ

グラニュー糖(カラメル用)…50g

ブルーベリー…6個

ミントの葉、マスカルポーネチーズ

小さい鍋にカラメル用のグラニュー糖を2〜3回に分けて入れ、弱火でそのつど溶かし、濃いきつね色になったら水で濡らしたふきんに鍋底を当てて冷ます(a)。耐熱カップに均等に分け入れる。

ボウルにクリー厶チーズとグラニュー糖を入れてすり混ぜ、卵と卵黄も加えて混ぜる。
3牛乳を沸騰直前まで温めて2に加え、混ぜてこす。

牛乳を沸騰直前まで温めて2に加え、混ぜてこす。

1のカップに均等に流し入れてバットに並べ、熱湯をカップの半分の高さくらいまで注ぎ(b)、150℃のオーブンで40分、蒸し焼きにする。

冷めたらマスカルポーネチーズとブルーベリー、ミントの葉を飾る。

(a)一気に冷やして、固まる前にカップに注ぐ。

(b)じっくり時間をかけて焼くので、多めに入れる。

おすすめ商品

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】

あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ

【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量

【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら