2013年7月号掲載
(4人分)
すずき(切り身)…4切れ
なす…1本
イタリアンパセリ…少々
塩、こしょう、小麦粉、オリーブオイル
※トマトのソースときゅうりのソースの材料とつくり方は下記参照
なすは皮を縞目にむき、輪切りにして塩少々をふる。しばらくおいて水気が出てきたらふき取る。すずきは皮に切り目を入れ、塩・こしょう各少々をふり、小麦粉を軽くまぶす。
フライパンにオリーブオイル大さじ1を温め、なすを両面焼き色がつくまで焼き、取り出す。オリーブオイルを少々足し、すずきを両面に焦げ目がつくまで焼く。
器に2を盛りつけ、ソースを添え、イタリアンパセリをのせる
トマトのソース(105kcal、塩分1.2g/1人分)
材料(4人分)】完熟トマト…1個 A[玉ねぎ(みじん切り)1/4個分、ニンニク(みじん切り)1かけ分、
バジル(みじん切り)2枚分、レモン汁大さじ1、塩小さじ1、砂糖少々、こしょう少々、エクストラバージンオリーブオイル大さじ3]
【つくり方】トマトは湯むきにし、半分に切って種を取る。粗みじん切りにし、Aと混ぜ合わせる(a)。
きゅうりのソース(68kcal、塩分0.9g/1人分)
【材料(4人分)】きゅうり…1本 B[玉ねぎ(みじん切り)1/4個分、おろししょうが1かけ分、しょうゆ小さじ1、太白ごま油大さじ2、塩小さじ1/2、レモン汁大さじ1]
【つくり方】きゅうりは1/3本をみじん切りにし、残りはすりおろしてBと混ぜ合わせる(b)。
トマトのソース
きゅうりのソース

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。