2013年6月号掲載
(4人分)
鶏もも肉…2枚
梅干し…4〜5個
(果肉40g)
青ねぎ…2本
A 溶き卵…1/2個分
薄力粉…大さじ1
かたくり粉…大さじ2
しょうゆ、酒、揚げ油
鶏もも肉を一口大に切る。
梅干しの種を取り除いて包丁で刻み、しょうゆ・酒各小さじ2を加えて混ぜる。しょうゆの分量は梅干しの塩加減によって調節する。
1に2をもみ込み、冷蔵庫で30分ほどおく。
3を冷蔵庫から出し、Aをもみ込み、刻んだ青ねぎを加えてからめる(a)。
150℃の油でじっくり揚げ、最後に180℃に温度を上げ、焦がさないようにからりと揚げる。
(a)粘りが出るまでよくもみ、青ねぎを加える。

パリッとスリット 1kg
国内産水稲もち米100%使用。スリット入りでキレイに焼け、手で割れる便利な切り餅です。1切れ約50g。
パリッとスリット 1kg
かんたんレシピ

餅入り味噌汁
【材料(2人分)】
サトウの切り餅パリッとスリット 2個
だし汁 400ml
みそ 大さじ1と2/3
豆腐 1/4丁
乾燥わかめ 2g
【作り方】
1)豆腐はさいの目に切り、わかめは水で戻しておく。
2)鍋にだし汁を入れて火にかけ、沸騰したら豆腐とわかめを入れる。
3)味噌を少しずつ溶き入れ、沸騰直前で火を止める。
4)餅はオーブントースターで焼き、器に盛った味噌汁に入れて食べる。