2013年5月号掲載
(4人分)
あさり...250g
グリーンアスパラ...1束
ゆでたけのこ...100g
しょうが(みじん切り)...小さじ1
かたくり粉...小さじ1
(水大さじ1で溶く)
サラダ油、酒、しょうゆ、ごま油、塩
あさりは500ccの水に塩大さじ1/2程度の塩水につけ、上に新聞紙などをのせて涼しい場所に1〜3時間くらい置いて砂抜きする。貝殻をこすり合わせてしっかり洗う。グリーンアスパラは下の部分を切り、かたいところは皮をむいて4cmの長さに切る。ゆでたけのこは5mm厚さ、2cm幅に切る。
フライパンにサラダ油大さじ1としょうがを入れて火にかけ、あさりを炒める。殻が開き始めたら酒50ccを加えてふたをする。1分ほど蒸して火を止め、煮汁ごとあさりを取り出す(a)。貝と煮汁に分け、煮汁は150ccになるよう水を加えて調節する。
フライパンにサラダ油大さじ1を温め、グリーンアスパラとたけのこを炒める。あさりの煮汁としょうゆを加え、ひと煮立ちしたら、水溶きかたくり粉でとろみをつける(b)。あさりを入れ、仕上げにごま油大さじ1/2を加えて、さっと混ぜる。
(a)ざるにあけて貝と煮汁を分ける。
(b)旨みたっぷりの煮汁を加え、とろみをつけてからめる。

マ・マー
早ゆでスパゲティ FineFast 1.6mm
チャック付結束タイプ
当社独自のFineFast製法により、本格アルデンテ食感を残しながら、1.6mmのパスタで3分のゆで時間を実現しました。 使いやすく、保存に便利なチャック付結束タイプです。 電子レンジでの調理も可能です。
マ・マー
早ゆでスパゲティ FineFast 1.6mm
チャック付結束タイプ
かんたんレシピ

キャベツの芯とちりめんじゃこの和風スパゲティ
【材料(1人分)】
マ・マー 早ゆでスパゲティ
FineFast 1.6㎜チャック付結束タイプ 100g
水 1ℓ
塩 小さじ1
キャベツ(芯の部分) 50g
ちりめんじゃこ 10g
梅干し(種を取って叩いておく) 1個分
バター 10g
しょうゆ 適量
【作り方】
1.キャベツの芯は斜めにスライスしてボールに入れ、ラップし、電子レンジで1分(600Wの場合)加熱します。
2.沸騰したお湯に塩小さじ1、「マ・マー 早ゆでスパゲティ FineFast 1.6㎜」を入れ、3分間ゆでます。
3.ボールに1、ちりめんじゃこ、梅干し、ゆで上がったスパゲティ、バター、しょうゆを加えてよくあえ、お皿に盛ります。