コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > えんどう豆のリゾット

2025.10.10 更新

Cooking Note クッキングノート

えんどう豆のリゾット

えんどう豆の香りが春らしい!
米は食感を残してアルデンテに仕上げて。

えんどう豆のリゾット

2013年4月号掲載

Check

谷口祐美子

谷口祐美子さん

えんどう豆のリゾット

定番の豆ご飯をイタリアンに。スープを4回に分けて加え、米にじっくり吸わせます。火が強いとすぐにスープがなくなってしまうので、火加減をしながら15分で煮上げるのがポイントです。

エネルギー437kcal/1人分
食塩相当量1.4g/1人分
調理時間30分
  • ごはん・麺・パン
  • 西洋料理

(4人分)

えんどう豆(正味)…80g

新玉ねぎ…1/4個(60g)

ハム…50g

オリーブオイル…大さじ3

白ワイン(または酒)…大さじ2

米…300g

固形チキンスープ…1個

パルメザンチーズ…大さじ1

バター…8g

塩、こしょう

玉ねぎはみじん切りにする。ハムは5mm角に切る。

鍋にオリーブオイルを入れ、玉ねぎを炒めて軽く塩、こしょうする。ハム、えんどう豆を加え炒める。

米は洗わずに加え、中火で炒める(a)。米全体に油がなじんだら、白ワインを加え混ぜ、ひと煮立ちさせる。

水3カップを沸かして固形チキンスープを溶かす。半量を3に加え、中火弱で時々混ぜながら煮る。煮詰まってスープがなくなってくるたびに、残りのスープを3回に分けて加えながら煮る(b)。加熱時間は全体で15分ほど。少し芯の残るアルデンテの状態に仕上げる。

火を止め、パルメザンチーズとバターを加えてコクを出す。

(a)油を米に吸わせるように炒める。

(b)中火弱でコトコト煮て、米がスープを吸って、なくなったら足す。

おすすめ商品

ボンカレーゴールド 中辛

あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)

ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー

【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2

【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら