2013年4月号掲載
(4人分)
えんどう豆(正味)…80g
新玉ねぎ…1/4個(60g)
ハム…50g
オリーブオイル…大さじ3
白ワイン(または酒)…大さじ2
米…300g
固形チキンスープ…1個
パルメザンチーズ…大さじ1
バター…8g
塩、こしょう
玉ねぎはみじん切りにする。ハムは5mm角に切る。
鍋にオリーブオイルを入れ、玉ねぎを炒めて軽く塩、こしょうする。ハム、えんどう豆を加え炒める。
米は洗わずに加え、中火で炒める(a)。米全体に油がなじんだら、白ワインを加え混ぜ、ひと煮立ちさせる。
水3カップを沸かして固形チキンスープを溶かす。半量を3に加え、中火弱で時々混ぜながら煮る。煮詰まってスープがなくなってくるたびに、残りのスープを3回に分けて加えながら煮る(b)。加熱時間は全体で15分ほど。少し芯の残るアルデンテの状態に仕上げる。
火を止め、パルメザンチーズとバターを加えてコクを出す。
(a)油を米に吸わせるように炒める。
(b)中火弱でコトコト煮て、米がスープを吸って、なくなったら足す。

「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」 500gスマートグリーンパック
日本の素材や料理に適した、鮮度と風味にこだわった本格エクストラバージンです。
「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」 500gスマートグリーンパック
かんたんレシピ

キウイのカプレーゼ
【材料(2人分)】
キウイ・・・2個
モッツァレラチーズ・・・1個(100g)
バジルの葉・・・6〜8枚
塩・・・小さじ1/2
ピンクペッパー・・・適量
「JOYL オリーブオイルエクストラバージン」・・・大さじ2
【作り方】
1)キウイは皮をむく。キウイとモッツァレラチーズを同じ枚数になるよう薄切りにする。
2)皿に①を交互に盛り付けて、塩、ピンクペッパーをふり、バジルの葉を散らす。「オリーブオイル」を全体に回しかける。