2013年4月号掲載

(4人分)
じゃが…4個(200g)
桜えびの釜揚げ(なければ干し桜えび)…50g
衣
薄力粉…大さじ3
かたくり粉…大さじ2
ベーキングパウダー…小さじ1/2
溶き卵…1/2個分
冷水…30cc
サラダ油…大さじ1
揚げ油…適量


じゃがいもはマッチ棒状に切る(水っぽくなるので水にさらさない)。
衣用の薄力粉とかたくり粉、ベーキングパウダーを合わせておく。
ボウルに溶き卵、冷水、サラダ油を合わせ、じゃがいもと桜えびを入れて混ぜる。2の粉をふり入れ、さっくり混ぜ合わせる(a)。
170℃の揚げ油に、玉じゃくしですくった3を鍋肌に沿うように静かに入れる。崩れやすいので油に入れてすぐは触らないこと。油の音がピチピチと変わり、衣がしっかり固まってきたら、返して両面をからっと揚げる。

(a)粉は最後に加えてさっと混ぜると、粘りが出ず軽くサクッとした衣に。


ラカントS顆粒
煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。
ラカントS顆粒
かんたんレシピ


低糖質ホットサングリア
【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本
【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)
【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。


















レシピのトップへもどる




















