2013年2月号掲載
(6個分)
スイートチョコレート(製菓用)...60g
生クリーム...1/2カップ
ラム酒...大さじ1/2
ラ・フランス(小・缶詰)...6個
ラ・フランスはクッキングペーパーで水気を拭いておく。半量は1cm角に切り、残りは飾り用に半分に切っておく。
チョコレートを細かく刻み、湯煎にかけて溶かす。
生クリームを600wの電子レンジに3分かけて沸騰直前まで温める。
2のチョコレートに3の生クリームを少しずつ加え(a)、ゆっくりと混ぜる。粗熱が取れたらラム酒を加えて混ぜる。
器に1の刻んだラ・フランスを均等に入れて4のチョコレートを流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
飾り用のラ・フランスをのせる。
(a)少しずつ流し入れ、ていねいに混ぜる。

パリッとスリット 1kg
国内産水稲もち米100%使用。スリット入りでキレイに焼け、手で割れる便利な切り餅です。1切れ約50g。
パリッとスリット 1kg
かんたんレシピ

餅入り味噌汁
【材料(2人分)】
サトウの切り餅パリッとスリット 2個
だし汁 400ml
みそ 大さじ1と2/3
豆腐 1/4丁
乾燥わかめ 2g
【作り方】
1)豆腐はさいの目に切り、わかめは水で戻しておく。
2)鍋にだし汁を入れて火にかけ、沸騰したら豆腐とわかめを入れる。
3)味噌を少しずつ溶き入れ、沸騰直前で火を止める。
4)餅はオーブントースターで焼き、器に盛った味噌汁に入れて食べる。