2013年2月号掲載
(6個分)
スイートチョコレート(製菓用)...60g
生クリーム...1/2カップ
ラム酒...大さじ1/2
ラ・フランス(小・缶詰)...6個
ラ・フランスはクッキングペーパーで水気を拭いておく。半量は1cm角に切り、残りは飾り用に半分に切っておく。
チョコレートを細かく刻み、湯煎にかけて溶かす。
生クリームを600wの電子レンジに3分かけて沸騰直前まで温める。
2のチョコレートに3の生クリームを少しずつ加え(a)、ゆっくりと混ぜる。粗熱が取れたらラム酒を加えて混ぜる。
器に1の刻んだラ・フランスを均等に入れて4のチョコレートを流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
飾り用のラ・フランスをのせる。
(a)少しずつ流し入れ、ていねいに混ぜる。

マ・マー
早ゆでスパゲティ FineFast 1.6mm
チャック付結束タイプ
当社独自のFineFast製法により、本格アルデンテ食感を残しながら、1.6mmのパスタで3分のゆで時間を実現しました。 使いやすく、保存に便利なチャック付結束タイプです。 電子レンジでの調理も可能です。
マ・マー
早ゆでスパゲティ FineFast 1.6mm
チャック付結束タイプ
かんたんレシピ

キャベツの芯とちりめんじゃこの和風スパゲティ
【材料(1人分)】
マ・マー 早ゆでスパゲティ
FineFast 1.6㎜チャック付結束タイプ 100g
水 1ℓ
塩 小さじ1
キャベツ(芯の部分) 50g
ちりめんじゃこ 10g
梅干し(種を取って叩いておく) 1個分
バター 10g
しょうゆ 適量
【作り方】
1.キャベツの芯は斜めにスライスしてボールに入れ、ラップし、電子レンジで1分(600Wの場合)加熱します。
2.沸騰したお湯に塩小さじ1、「マ・マー 早ゆでスパゲティ FineFast 1.6㎜」を入れ、3分間ゆでます。
3.ボールに1、ちりめんじゃこ、梅干し、ゆで上がったスパゲティ、バター、しょうゆを加えてよくあえ、お皿に盛ります。