2012年12月号掲載
(4人分)
鶏手羽元…4本
ソーセージ…8本
玉ねぎ…1個
にんじん…1本
セロリ…1本
じゃがいも(小)…4個
キャベツ…1/2個
エリンギ…2本
三度豆…12本
固形スープ
(チキンブイヨン)…1個
ローリエ…1〜2枚
粒マスタード、岩塩など
塩、こしょう
鶏手羽元に塩小さじ1をすり込み(a)、15分ほどおく。玉ねぎは根元を切り離さないように4等分する。にんじん、セロリは大きめに切る。じゃがいもは皮をむき、キャベツは4等分する。エリンギは縦に4等分に切る。三度豆はすじを取る。
鍋に鶏手羽元、野菜、ソーセージを入れて水1Rを注ぎ、固形スープ、ローリエを入れて火にかける。煮立ったらアクをていねいに取る。表面が静かに揺れている状態に、火加減を保つ(b)。塩、こしょうで味を調える。
40分ほど煮込み、器に盛る。粒マスタード、岩塩などを添える。
(a)塩をすり込み、鶏肉の臭みを取る。
(b)煮立てると汁がにごるので、静かに煮て透明感のあるスープに。

これ!うま!つゆ
めんつゆとも、白だしとも違う!これ1本で、ぱぱっと簡単、ちゃんとおいしいメニューができる!
これ!うま!つゆ
かんたんレシピ

長芋と大葉の肉巻き うまつゆ絡め
【材料(2人分)】
豚肉(ばら) 160g (20g 8枚)
長芋 260g
大葉 8枚
片栗粉 適量
粗びき黒こしょう 小さじ1/2
ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ 30ml
ごま油・オリーブオイル 各小さじ1
柚こしょうまたはわさび 適量
【作り方】
1)豚ばら肉は横半分に切る。長芋は横半分に切り、1㎝角に切る。
2)豚ばら肉1枚分(半分に切った2枚)を少し重ねて並べ、大葉をのせ、長芋をのせて巻く。バットなどに片栗粉と粗びき黒こしょうを混ぜて広げ、そのうえで肉巻きを転がし、余分な粉をはたく。
3)フライパンに、ごま油とオリーブオイルを塗り熱し、STEP2を並べ入れ全面こんがりと焼き、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を回し入れ絡める。柚子こしょう又はわさびを少量ずつのせる。