2010年1月号掲載
(4人分)
ソーセージ...8本
ベーコン(あればブロッ
ク)...160g
玉ねぎ...1個
にんじん...1本
セロリ...1本
じゃがいも(小さめ)...4個
キャベツ...1/4個
白ワイン...50cc
ローリエ...3枚
黒粒こしょう...6粒
お好みで粒マスタード、塩、岩塩
ベーコンを4等分し、熱湯をかけておく。
にんじん、セロリは4等分に、じゃがいもは皮をむく。玉ねぎは1/4の大きさに、キャベツは適当な大きさに切って丸めて、ようじでとめておく(a)。
大きめの鍋に、玉ねぎ、セロリ、にんじん、ソーセージ、ベーコンを並べ、かぶるくらいの水と白ワイン、ローリエ、黒粒こしょうを加えて、火にかける。
煮立ったら、火を弱めて30分煮込む。じゃがいも、キャベツ、塩少々を加えて、じゃがいもがやわらかくなるまで煮込む。
皿に盛り、好みで岩塩、粒マスタードをつけていただく。
(a)具材は大きめに切っておく。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。