2012年11月号掲載
(4人分)
生クリーム…150cc
牛乳…150cc
グラニュー糖…40g
バニラビーンズ…1/3本
粉ゼラチン…5g
ブランデー…大さじ1
りんご…1/2個
カレンズ…30g
グラニュー糖…30g
レモン汁…小さじ1
ブランデー…大さじ2
鍋に生クリーム、牛乳、グラニュー糖、バニラビーンズは縦に切って中の種をしごいて入れ、中火にかける。沸騰直前に火を止め、大さじ1の水でふやかしたゼラチンを入れて溶かし、こしながらボウルに移す。
粗熱が取れたらブランデーを入れ、ボウルの底を氷水にあてて冷やしながら混ぜる。軽くとろみがついたら容器に入れ分け、冷蔵庫で冷やし固める。
りんごは皮と芯を取り除いて1cm角に切り、カレンズ、水1カップ、グラニュー糖、レモン汁、1で残ったバニラのさやを入れ、中火でりんごがやわらかくなるまで煮る。粗熱を取って、バニラのさやを取り出してブランデーを入れ(a)、冷やして2にかける。
(a)香りを残すために、必ず粗熱が取れてから加える。

液体塩こうじ300ml
米こうじと塩を丁寧に熟成させ、丁寧に搾った液体タイプの塩こうじです。ハナマルキ塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。
液体塩こうじ300ml
かんたんレシピ

5分で爆速!?うま塩トマトアヒージョ♪
【材料(2人分)】
ミニトマト・・・1パック(約20個)
にんにく・・・2かけ
【A】
オリーブオイル・・・40g
水・・・大さじ3
液体塩こうじ・・・大さじ1
【作り方】
1)にんにくはみじん切りにする。ミニトマトはさっと洗ってヘタを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
2)フライパン(またはスキレット)に①と【A】を入れて、とろ火にかける。
3) 5分ほど加熱し、トマトの皮がむけてきたら完成。