2012年9月号掲載
(4人分)
あさり…300g
もやし…200g
青梗菜…1株
酒、しょうゆ、ごま油、
こしょう、塩
あさりを海水程度の塩水につけて砂を吐かせ、貝をこすり合わせてよく洗う。
もやしは洗ってざるに上げる。青梗菜は根元をよく洗って、長さを4等分にする。
鍋に水3カップと1のあさり、酒大さじ2を入れて強火にかけ、沸騰してきたら、中火から弱火にする。貝が開いたら手早く取り出す(a)。
3のアクを取り、しょうゆ大さじ2を加える。あさりによって塩分が違うので味をみて調節する。
青梗菜を入れ、軽く煮てからもやしを入れ、火を止める直前にあさりを戻し、ごま油小さじ1、こしょうを加える。
(a)煮すぎると身が縮むので、開いたあさりから取り出す。

「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」 500gスマートグリーンパック
日本の素材や料理に適した、鮮度と風味にこだわった本格エクストラバージンです。
「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」 500gスマートグリーンパック
かんたんレシピ

キウイのカプレーゼ
【材料(2人分)】
キウイ・・・2個
モッツァレラチーズ・・・1個(100g)
バジルの葉・・・6〜8枚
塩・・・小さじ1/2
ピンクペッパー・・・適量
「JOYL オリーブオイルエクストラバージン」・・・大さじ2
【作り方】
1)キウイは皮をむく。キウイとモッツァレラチーズを同じ枚数になるよう薄切りにする。
2)皿に①を交互に盛り付けて、塩、ピンクペッパーをふり、バジルの葉を散らす。「オリーブオイル」を全体に回しかける。