2012年8月号掲載
(4人分)
鶏胸肉(皮なし)…2枚
ニンニク…1かけ
玉ねぎ…1/2個
オレンジ…2個
固形ブイヨン…1個
はちみつ…小さじ2
オクラ(ゆでて軽く炒める)…8本
塩、こしょう、薄力粉、オリーブオイル
鶏胸肉は1枚を2つに切る。塩・こしょうを両面にふり、薄力粉を全体にまぶす。
ニンニク、玉ねぎは薄切りにする。オレンジは、白いわたを残さないように皮をむき、包丁で果肉を切り取る(a)。切り取った残りはしっかり絞って果汁を取る。
フライパンにオリーブオイル大さじ2とニンニクを入れて火にかけ、香りが出たら1を並べる。こんがり焼き色がついたら裏返し、ふたをして蒸し焼きにする(b)。焼けたら取り出し、網の上にのせておく。
3のフライパンからニンニクを取り出し、玉ねぎを入れて炒め、軽く塩、こしょうし、しんなりして透明になったら、固形ブイヨンと水1/2カップを加える。ひと煮立ちしたら、オレンジの果肉と果汁、はちみつを入れて5分ほど煮る。
皿に3を盛って4をかけ、オクラを添える。
(a)薄皮の間にV字に包丁を入れ、果肉を切り取る。
(b)片面に焼目がついたら返し、ふたをして蒸し焼きにする。

液体塩こうじ300ml
米こうじと塩を丁寧に熟成させ、丁寧に搾った液体タイプの塩こうじです。ハナマルキ塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。
液体塩こうじ300ml
かんたんレシピ

5分で爆速!?うま塩トマトアヒージョ♪
【材料(2人分)】
ミニトマト・・・1パック(約20個)
にんにく・・・2かけ
【A】
オリーブオイル・・・40g
水・・・大さじ3
液体塩こうじ・・・大さじ1
【作り方】
1)にんにくはみじん切りにする。ミニトマトはさっと洗ってヘタを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
2)フライパン(またはスキレット)に①と【A】を入れて、とろ火にかける。
3) 5分ほど加熱し、トマトの皮がむけてきたら完成。