2012年7月号掲載
(4人分)
鶏もも肉…2枚
A しょうが絞り汁…小さじ1/2
ニンニク(薄切り)…1かけ分
タカノツメ…1〜2本
ローズマリー…2枝
B 酢…大さじ3
オリーブオイル…70cc
塩・砂糖…各小さじ1/2
マスタード…小さじ1
レタス…2〜3枚
セロリ…1/2本
トマト…2個
ベビーリーフ…1袋
オリーブオイル、塩、
こしょう
鶏もも肉は2つに切り分け、全体に塩小さじ1/2、こしょうをすり込む。オリーブオイル大さじ2、Aをまぶし冷蔵庫に入れて30分ほどマリネする(a)。
フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、1のニンニク、タカノツメ、ローズマリーを焦がさないように炒める。香りが出たら、鶏もも肉を皮を下にして並べ、中火で全体にこんがりと焼き色をつける(b)。裏返して身の面も焼く。出てきた余分な脂はキッチンペーパーで拭き取る。網などにのせ、余分な脂を切っておく。
Bを合わせ、ドレッシングをつくる。
野菜を洗って水気を切り、食べやすい大きさにして器に盛る。一口大に切った2をのせ、3をかける。
(a)ぴったりとラップをするか、保存袋に入れてマリネする。
(b)余分な脂を拭き取りながら、カリッと焼く。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。