コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > ぜいたくパンケーキ

2025.10.10 更新

Cooking Note クッキングノート

ぜいたくパンケーキ

卵白を加えて、ふわっと口溶け抜群!
いつもの味をちょっとリッチに。

ぜいたくパンケーキ

2012年5月号掲載

Check

友兼由子

友兼由子さん

ぜいたくパンケーキ

卵白を加えてふわっと仕上げ、口溶けも抜群。いつものホットケーキも、このひと手間で、ぐっとリッチな味わいに仕上がります。朝ごはんにもおやつにも、何枚でも食べられますよ!

こちらもチェック友兼由子さんのブログへ
エネルギー392kcal/1人分
食塩相当量0.3g/1人分
調理時間40分
  • デザート・おやつ

(直径10cm12枚分)

 

A ホットケーキミックス…100g

卵黄…2個分

プレーンヨーグルト…100g

牛乳…90cc

 

グラニュー糖…20g

卵白…2個分

塩…ひとつまみ

 

オレンジ…1個

グラニュー糖…20g

はちみつ…大さじ1

サラダ油、バター、生クリーム、セルフィーユ

 

Aの材料をボウルに入れて泡立て器で混ぜる。

別のボウルに卵白とグラニュー糖、塩を入れて泡立て、しっかりとしたメレンゲをつくる。

1に2のメレンゲを入れてさっくりと混ぜ合わせる。

フライパンに薄くサラダ油をひき、3の生地をまるく流し入れ、ふたをして弱火で蒸し焼きにする(a)。表面に小さな気泡ができ、膨らんできたら裏返す。生地とフライパンの間にバターをひとかけ入れ(b)、ふたをせずにカリッと焼き上げる。同じようにして12枚焼く。

オレンジは、半分は身を取り出し、残りは絞って果汁とともに耐熱のボウルに入れる。グラニュー糖とはちみつも加えて電子レンジ(600w)で1〜2分加熱し、ソースをつくる。

皿にパンケーキ3枚、オレンジのソース、泡立てた生クリーム、セルフィーユを添える。

(a)ふたをするとふっくらと仕上がる。

(b)バターを入れると、カリッと仕上がる。

おすすめ商品

ボンカレーゴールド 中辛

あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)

ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー

【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2

【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら