2012年3月号掲載
(4人分)
ニラ…1/2束
豚薄切り肉…80g
卵…6個
中華そば(焼きそば用)…4玉
A 鶏ガラスープの素
…大さじ1
しょうゆ…大さじ2
酒…大さじ2
砂糖…小さじ2
塩・こしょう…少々
水溶きかたくり粉…(水大さじ4+かたくり粉大さじ2)
塩、こしょう、サラダ油
ニラは3cm長さに切る。豚薄切り肉も3cmに切り、塩・こしょう少々をふっておく。
フライパンにサラダ油大さじ1.5を入れ、中華そば2玉を広げながら焼き、皿に取り分ける。残りの2玉も同様に焼く(a)。
ボウルに卵を割りほぐし、塩・こしょう少々で味つけする。
フライパンにサラダ油大さじ1を入れ、1の豚肉を炒め、火が通ったら、ニラを加えさっと炒める。3の卵を加え、まわりにサラダ油大さじ1を流し、手早く空気を入れるように混ぜながら火を通し(b)、取り分けたそばの上にのせる。
鍋に湯3カップとAの調味料を入れ、ひと煮立ちしたら、水溶きかたくり粉でとろみをつけ、4にかける。
(a)表面がカリッと香ばしく焼き色がつくまで焼く。
(b)手早くかき混ぜ、ふんわり焼き上げる。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。