2012年2月号掲載
(4人分)
水菜…150g
薄揚げ…1枚
にんじん…1/4本
煎りごま…大さじ1
A 味噌…大さじ2
砂糖…大さじ1.5
酢…小さじ2
水…大さじ2
水菜は熱湯でさっとゆで(a)、冷水に取って、水分をしぼる。3cmの長さに切る。
薄揚げはフライパンで表面にこんがりと焼き目がつくまで焼き、2cmの長さの短冊切りにする。にんじんも2cmの長さの短冊切りにする。
すり鉢で煎りごまをすり、Aの調味料を順に入れてすり混ぜ、水で濃度を調節する。砂糖の量は味噌の味によって加減する。
1と2を合わせて、器に盛り、3をとろりとかける。
(a)ゆでるときは、軸からゆでる。しんなりする程度でOK。

ブルーベリー黒酢
国産玄米を100%使って醸造した黒酢に、ブルーベリーとぶどうの果汁を加えて飲みやすく仕上げた、おいしく黒酢をとることができる黒酢飲料です。
ブルーベリー黒酢
かんたんレシピ

ブルーベリー黒酢の豆乳割り
【材料(1人分)】
ミツカン ブルーベリー黒酢 30ml
豆乳 150ml
【作り方】
1.冷たい豆乳に「ブルーベリー黒酢」を入れてよく混ぜ合わせる。